インフォメーションinformation

「えひめ茶碗蒸し研究会」を発足いたしました。

2014年2月18日

報道関係各位

「えひめ茶碗蒸し研究会」を発足
~茶碗蒸しを愛媛を代表する『県民飯』に~

株式会社フードスタイル(本社:愛媛県松山市、代表取締役 近藤路子)は、2014年2月より、同社が事務局を務める「えひめ食みらいプロジェクト」において、「えひめ茶碗蒸し研究会(以下、本研究会)」を主催・発足します。本研究会の取り組みを通じて、「愛媛といえば茶碗蒸し!」を全国に広く発信することにより地域経済の活性化を目指します。

【本研究会の目的】
「愛媛といえば柑橘」にとどまらず、愛媛の豊かな食材と出汁文化が生み出した「茶碗蒸し」を愛媛を代表する「県民飯」※注1として位置づけ、愛媛県内の「茶碗蒸し」の起源、歴史、地域性、食材などに関する研究を広く行うとともに、国民的に愛されている「茶碗蒸しの本場は愛媛」として広く県内外に訴求することにより、愛媛県のさらなる知名度向上や流通の促進と県内飲食店をはじめとした地域産業の活性化と観光誘客に寄与することを目的とします。

【本研究会設立の背景】
実は、我が愛媛県を代表すべき「県民飯」は、「茶碗蒸し」だった!
今まで、普通すぎて、ささやかすぎて、当たり前のように母親が作ってくれて、宴会の時には必ず出てくるけども、何故か、いつの間にか冷めたりしている・・・、だから気付かなかった故郷愛媛の「茶碗蒸し」。 温国愛媛の豊かな食材と、豊かな出汁文化が、いつのまにか定着して開花していた「県民飯」。それが「茶碗蒸し」!
「農林水産資源に恵まれ、食材の宝庫ともいえる我が愛媛県に、ギョーザやうどんに匹敵する 『県民飯』が存在しないのはおかしい」そんな想いから、えひめ食みらいプロジェクト「日常茶碗蒸しの会」はスタートしました。
会の出席者から、「他県からの客人に普通の茶碗蒸しを賞賛された」「たまたま食べた茶碗蒸しに魅せられ、賄い狙いで旅館のバイトをした」など多数のエピソードが集まりました。愛媛の豊富な農林水産資源が「出汁」としても「具材」としても活かされ、家庭料理としても十分身近な存在であり、媛の国らしい上品さを併せ持った「茶碗蒸し」こそが愛媛の代表的『県民飯』なのではないかという確信を持つに至りました。ついてはその確信を、さらに確証に変えるべく、愛媛県内の「茶碗蒸し」の起源、歴史、地域性、食材などに関する研究を広く行うことが必要であるとの認識に立ち、本研究会を発足する運びとなりました。

【本研究会に参加する個人・企業】
愛媛の県民飯「茶碗蒸し」の発展に参加したいと思う県内外の個人・企業・自治体・団体等広く参加者を募集します。

【本研究会への参加方法】
サイトから
株式会社フードスタイルサイトのお問い合わせフォーム
http://foodstyle.biz/contact
「えひめ茶碗蒸し研究会参加希望」のタイトルと、お名前、所属先、連絡先メールアドレス、電話番号、法人名(法人として参加の場合)をご記入の上お申込みください。

 

【この件に関するお問い合わせ】
えひめ茶碗蒸し研究会事務局
株式会社フードスタイル 担当:近藤路子
〒7900966
愛媛県松山市立花6523
TEL:0899335008
FAX:0899336950
info@foodstyle.biz
※注1 ここでの「県民飯」とは、県を代表するごはんやおかずのことを指します。

 

tyawanmushi_ヘ=ーシ=_1

tyawanmushi_ヘ=ーシ=_2